MINOTAKE LIFE

死ぬまで無事系サラリーマンの、身の丈に合った生活

シンプルで得する。我が家のキャッシュレス生活

キャッシュレス大歓迎

昨年から○○ペイが次々に誕生して、現金を持ち歩かなくても生活できるようになっています。

個人的にはキャッシュレス大歓迎です。

現金のデメリット

  • 小銭が貯まってしまう→年2~3回は銀行に預けに行く手間
  • 支払にもたつく
  • 財布が大きくなる
  • 最低月1回はATMに行く必要がある

これらを一発で解決してくれる、キャッシュレス。

キャッシュレス、だ~い好き!

ãããºã­ã«ã¼ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

実際にどうやってキャッシュレス生活をしているか

家族がいると、支出は大きくわけて2種類になります。

  • 自分の支出:お小遣いからの支払う、自分の買い物
  • 家計の支出:日常の買い物、家族で外出する時の支払い、ウィークデーの昼食代など

現金には色をつけることができないので、「自分の支出」と「家計の支出」がごっちゃになります。

なお、モノは極力減らしたいので「財布を分ける」は無視します(笑)

でもキャッシュレスなら、支払い手段の使い分けで「自分の支出」と「家計の支出」を分けることができます。

我が家の場合は、下記のように完全に支払い手段を分けています。

なお、楽天Edyには楽天カードからチャージ。楽天カードの引落は、家計専用にしている楽天銀行からに設定しています。

つまり、家計はすべて楽天にまとめています。

ここまですれば、支払いの時に迷う余地がありません。

そして副産物として、家計の支出を楽天にまとめることでポイントがめちゃくちゃ貯まります。

でも現金も持ち歩いてるよ(小声)

キャッシュレスマンセーな僕ですが、最低限の現金として1,000円札をスマホカバーに入れています。

今までそういう目にあったことはないけど、例えばシステム障害でEdy使えないとか、停電で現金しか使えないという状況にならないとも限らないので。

そして日本は災害が多い国。有事のときに一番強いのは、やっぱり現金です。

日常生活ではキャッシュレスの利便性を受けながら、いざというときのための現金も持つ。

キャッシュレス生活はこれで成り立つものだと考えています。