MINOTAKE LIFE

死ぬまで無事系サラリーマンの、身の丈に合った生活

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ローソンや松屋に中国人の店員が戻ってきているように感じる。 今まで、気持ちのどこかで彼女ら(圧倒的に女性が多い。なぜ?)のことをヘッと思っていたわけだが、 果たして自分が外国に出て、その国の言葉を覚えてお金を稼ぐ事ができるだろうか? 当然国が…

福島第一原発、2号機3号機もメルトダウンとの発表。 怒りでも悲しみでもない。無感情。 もしかして、結構な量吸っちゃってるんじゃないのか。 あわてて東京から逃げた人を笑ってたけど、もしかして正解だったんじゃ? もし、政府の発表を信じて(100%信じ…

空気公団「こども」

このアルバム聴いてると確実に浮かんでくる光景があって。だいたい一桁の年齢のころの夕方。ビスケットみたいな匂いと。この感じは物心ついたときからあって、それは「ドキドキドン一年生」を聴くたびに浮かんだ光景。なぜか、この曲。そしてビスケット。な…

Twitterやりすぎてこれまで何年もの自分の引き出しをすべて出してしまった感があってやばいからちょっとペース抑えよう。 インプットとアウトプットがあって、ついったやってる時間はアウトプットの時間。 色々情報も知識も入るけど右から左へ受け流すレベル…